無料レンタルチャットのかにチャットへようこそ
かにチャットとは

「ブラウザでできるチャットはリロード方式が当たり前。」と思っていませんか?いいえ、かにチャットは違います。 かにチャットは、リロード不要のリアルタイムチャットです。 Javaチャットではないので、面倒なインストールも不要! お使いのブラウザ(Internet Explorer、Firefoxなど)を使えばそのままチャットできます。
かにチャットは広告収入で運営しているので、無料で誰でもお使いいただけます。 何個借りても無料なので、お気軽にレンタルしてください。こちらからレンタルできます。
現在、394人が使用中です。
チャットサンプル
- ロビーチャット(スキン:Quarry)
- サンプル1(スキン:Punch)
- サンプル2(スキン:DeepSea)
- サンプル3(スキン:Neobi)
- サンプル4(スキン:Sae_R)
- サンプル5(スキン:Punch)
パスワード機能を有効にしています。 - サンプル6(スキン:Quarry)
- サンプル7(スキン:Quarry)
Twitterアカウントを持っている方のみ入室できます。 - サンプル8(スキン:Quarry)
パスワード機能を有効にしています。 - 管理者画面サンプル(ID: guest、パスワード: guestでログイン)
- 携帯版サンプル
機能
![]() |
アイコン機能使用者がアイコンを自由につけることができます。 |
![]() |
携帯対応インターネットにつなげる携帯なら、どこでもチャットできます。 |
---|---|---|---|
![]() |
パスワードパスワードを知っている人しかアクセスできないようにできます。 |
![]() |
追放機能管理者は、入室者を簡単に追放することができます。 |
![]() |
サウンド入退室や新しい発言があったとき音を鳴らしてお知らせします。 |
![]() |
ささやき(直接対話)特定の相手に直接メッセージを送ることができます。 |
![]() |
トリップトリップをつけることで、偽者を防止することができます。 |
![]() |
NGワード名前やメッセージに使ってはいけない言葉を設定できます。 |
![]() |
閲覧制限入室する前にチャットログを見れないようにすることができます。 |
![]() |
アクセス制限訪問してほしくない人のアクセスを拒否することができます。 |
![]() |
ユーザログ削除チャットを使っている人が自分自身の残したログを削除することができます。 |
![]() |
多彩なスキン・配色好きなデザインを選ぶことができ、背景色や文字色などを自由に変更できます。 |
![]() |
大人数対応最大100人まで入室可能。逆に、2人専用のチャットも作れます。 |
![]() |
ファイルアップロード撮影した写真や絵、文書などをアップロードすることができます。 |
![]() |
Twitter API対応Twitterのアイコンを使用したりTwitterの仲間だけでチャットすることができます。詳しくはこちら。 |
お知らせ
サービスを一時正常にご利用いただけませんでした
以下の期間、DDoS攻撃の影響により、チャットを含む全てのサービスがご利用いただけませんでした。
- 2016/08/22 12:00〜08/23 21:30
- 2016/08/24 20:00〜22:00
DDoS攻撃は現在も継続しており、以下の影響が出ています
- アイコン機能、ファイルアップロード機能をご利用いただけない時間帯がある
なお、チャットサービスは通常通りご利用いただけます。
サービスを一時正常にご利用いただけませんでした
2015/02/26 00:10〜10:30の間、DDoS攻撃を受けサービスを正常にご利用いただけませんでした。ご迷惑をお掛けしました。
ご利用いただけなかった期間と対象は以下の通りです。
- 2015/02/26 00:10〜04:00 チャットサービスを含む全てのサービス
- 2015/02/26 04:00〜11:00 かにチャット管理ページ等
サービスを一時正常にご利用いただけませんでした
サービスを一時正常にご利用いただけませんでした。ご迷惑をお掛けしましたことをお詫び申し上げます。現在は復旧しております。
障害発生時間
2013/03/17 12:00〜17:00
影響範囲
- かにチャットトップページ、チャット画面をご利用できなくなりました。
- 障害発生時刻までに接続した利用者様はそのままチャットをご利用いただけましたが、新規にチャットを開始することができませんでした。
サーバ移設のため一時サービスをご利用いただけません
2013/01/19(土) 03:00〜12:00の間、サーバ移設メンテナンスのため一時サービスをご利用いただけません。 また、チャットログが一部消失します。
先日、かにチャットを収容しているサーバにハードウェア障害が発生しサービスを一時ご利用いただけませんでした(2013/01/07 17:00〜21:00)。応急措置を行いサービスは復旧しましたが、新しいサーバに移転する必要があります。
サービスへの影響は以下の通りです。
- 03:00〜04:30 データのバックアップを作成します。サービスをご利用いただけません。
- 04:30〜06:00 新サーバへの移行作業を行います。
- 06:00〜13:00 新サーバに切り替えます。(お使いのプロバイダによっては新サーバに切り替わるまで時間がかかることがあります)
なお、04:30から新サーバへの移行が完了するまでになされた発言は全て消失します。また、何らかの要因により一部(または全ての)チャットルームでチャットログが消失する恐れがありますので、チャットログが必要な方は必ず事前にバックアップを取得してください。
Twitter認証を正常にご利用いただけない不具合を修正しました
10月14日ごろより次の不具合が発生しておりましたが、修正しました。
- Twitter認証を使い入室しているにも関わらずTwitterアイコンおよびアカウントが表示されない
- Twitter認証で入室しているユーザがいるとブラウザが不安定になる